事業内容
広報・PRの家庭教師
広報・PRを成功に導く
具体的アドバイスから施策実行支援まで

広報・PRを成功に導くために
欠かせない3つの取組ポイントを
重点的に鍛えます。
- 1.ネタ発信したい情報をメディアに取り上げられやすい
切り口に仕立てます - 2.ドキュメントメディア関係者にとってわかりやすい
リリース/資料づくりをサポートします - 3.リレーションメディア関係者と持続的に良好な
関係づくりに貢献します
クラウド記者クラブ
PRONE(プロネ)
パソコンやスマートフォンから
記者に情報提供できるサービスを提供

日々ネタを探す記者に情報提供し、
記事やニュースで
紹介されることを狙えます。
- 1.エントリー機能情報提供を求める投稿にエントリーするだけで、
記者に情報が届けられます - 2.カレンダー機能新製品や新サービスの発表日を登録して、
事前に記者に気づいてもらえます - 3.リリース配信機能PRONE登録記者と300媒体以上の
プレスリリース受付窓口に配信ができます
広報・PRの家庭教師
フランチャイズ
加盟料無料で
PR会社をオープンできる

当社の広報・PRノウハウを生かし、
初期費用無料で
新事業を始められます。
- 1.オフィス・加盟金
必要なしPCや通信環境など必要最低限の設備があれば
すぐに始められます - 2.充実のサポート体制無料の研修を受けられるほか、
シプードのコンサルタントが遠隔サポートします - 3.豊富な実績130社の広報・PR担当者を育成したノウハウを
そのまま活用できます
ニュース / メディア掲載
-
2023.05.25
TOPICS セミナー広報・PR担当者が知っておくべき記者とのコミュニケーションのコツや、記者視点での企画立案術、さらには担当者が注意すべきポイントについてを、記者歴20年の産経新聞記者 大坪玲央氏が解説します。本セミナーでは、記者の特性や媒体特性を把握した上で、効果的なメディア露出を獲得するためのコミュニケーション術や企画立案術まで一連のノウハウを伝授するとともに、広報PR担当に必要なスキル・能力を徹底解説していきます。
申込・詳細はこちら(Peatix) -
2023.05.25
セミナー当日は、広報・PRの家庭教師としてこれまで170社以上の広報支援を行ってきたシプード代表の舩木真由美が、主な媒体の異動情報(新体制、関心テーマなど)や、「異動時期」に広報が気をつけること、SNSを活用した新担当の見つけ方、編集部の最新情報の収集の仕方などを解説しました。
本セミナーは「オンライン広報サブスク「PRONE(プロネ)」の有料会員特典である「オンライン広報サロン」の第1回セミナーとして開催されました。
セミナーの詳細はこちら(Peatix)/「PRONE」詳細・登録はこちら -
2023.04.19
TOPICS プレスリリース業界初、”Discord”を活用した広報・PR担当向けコミュニティがスタート!月1万円のオンライン広報サブスク「PRONE(プロネ)」に広報サロン機能が実装
月1万円でオンライン広報活動ができる「PRONE (プロネ)」に、新機能「広報サロン」が実装されました。
「広報サロン」は、プロネのプレミアムプラン会員が利用できる、広報・PR担当者向けのコミュニティサロンです。ネット検索では見つからない広報業務に役立つ情報の収集や、広報担当者同士のつながりが作れる場として活用でき、広報・PR担当の成長や自走化につながる機会を創出します。
詳細・プレスリリースはこちら/「PRONE」のご利用はこちら -
2023.04.18
お知らせゴールデンウィーク休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。ゴールデンウィークの休業期間について以下お知らせいたします。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
■休業期間:2023年4月29日(土)~ 2023年5月7日(日)
※休業期間中にいただいたお問い合わせについては、5月8日(月)より対応させていただきます。
取引実績
〜提供開始から9年で170社以上の広報担当者を育成〜
創業時や広報組織立ち上げ、資金調達や新規上場(IPO)・上場後など各フェーズに最適な広報活動や企画立案・情報開発を支援します。

株式会社マネーフォワード様

株式会社CaSy様

株式会社GA technologies様

スタディプラス株式会社様
事例インタビュー
-
株式会社ハピネット
1969年創業以来、玩具を中心に、映像・音楽ソフト、ビデオゲーム、アミューズメント関連商品を、いずれもトップクラスのシェアにて取り扱うエンタテインメント総合商社。人々に感動を提供するエンタテインメント事業を通して多くの方の心を豊かにし、「夢のある明日づくり」によって社会的価値を生み出せる企業を目指す。
-
株式会社ワーク・ライフバランス
2006年創業以来、15年にわたり企業の業績と従業員のモチベーションの双方を向上させることにこだわった働き方改革コンサルティング事業を展開。これまでに企業のほか、自治体や官公庁の働き方改革を含め1,000社以上を支援し、長時間労働是正のほか、女性活躍、男性育休の推進など幅広い分野の支援を手掛ける。
-
株式会社クロスロケーションズ
位置情報ビッグデータをAIが解析・可視化するプラットフォーム「 Location AI Platform™️ 」の開発・提供を行う。 「多種多様な位置情報や空間情報を意味のある形で結合・解析・可視化し、誰でも活用できるようにすること」がミッション。
-
株式会社ゲイト
居酒屋「かざくら」「くろきん」などの飲食店やヘルスケアなど14店舗のストアビジネスを都内で展開。高齢化・後継者不足が進む漁業の現状に危機感を持ち、生産地を活性化したいとの思いから漁業に取り組むことを決意し、2018年より三重県尾鷲市須賀利町において定置網漁を開始。現在はICTの活用による漁業の効率化を目指したスマート漁業の実現に向けて、KDDI総合研究所と共同実証実験を行う。
広報・PRサービスの提案や見積りのご依頼、取材のご依頼、提携のご相談、
求人へのご応募など、お気軽にお問い合わせください。
広報・PRノウハウやセミナーの最新情報を発信中